
会社情報
社長あいさつ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は平成11年(1999年)に設立しました。 設立当初から、どのような仕事に対しても、お客様目線(品質、価格、納期厳守、業務改善)を意識し、取り組んでまいりました。 その結果、お客様には満足感を与える仕事ができたと思っています。 また、開発においても会社という枠を超えて、意見の言える場を提供し、お互いの知識やコミュニケーション力を伸ばすことができたと思っています。
今後もこの姿勢はかわりません。 しかし、情報技術(IT)は、日進月歩というより、秒進分歩の速さで進化を遂げ、ますます多様化しています。弊社も多様化する技術を取得し、最新の知識と技術で、お客様に満足頂けるものを提供していく所存です。 今後もより一層のご支援とご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

会社概要
商号 | 有限会社 宇佐システム開発 |
設立 | 平成11年12月21日 |
資本金 | 300万円 |
事業所 | 【本社】 〒592-0003 大阪府高石市東羽衣1-9-1 【新大阪オフィス】 〒532-0011 大阪市淀川区西中島5丁目8-3新大阪サンアールビル北館208号 アクセスはこちら |
代表者 | 新納 俊朗 |
TEL | 06-6885-2341 |
FAX | 06-6885-2521 |
沿革
1999年12月 | 大阪府高石市にて会社設立 |
2004年04月 | 大阪市淀川区に新大阪オフィス設置 |
2013年08月 | Aipo(アイポ)導入サービス開始 |
2013年08月 | WordPress(ワードプレス)導入サービス開始 |
2014年02月 | Redmine(レッドマイン)導入サービス開始 |
2016年01月 | SPD(物流管理)システムのWeb版が完成 |
2017年03月 | Aipo(アイポ)導入サービス終了 |
事業内容
開発
- クライアントサーバーシステム
- Webシステム
- ホームページ
- スマホアプリ
ソリューション
- システムコンサル
- パッケージ導入
- 業務効率化ツール

実績紹介
クライアント/サーバー系
定期的に行われる点検作業の点検予定、申請、承認、実績を登録して、点検作業の進捗を管理するシステム。
配管検査のデータを収集し、公称肉厚や最小自乗法を用いて減肉率を求め、次回取替時期を管理するシステム。
工業用製品の代理店の基幹システム用に作成した一般的な販売管理システム。
小売店、卸間の受発注データをJCA、全銀、JX手順で集配信するシステム。
Web系
薄板の検査結果(キズ情報等)を写真や手書きの図で登録、管理するシステム。
スーパー各店舗から集信した精算データを全店舗分結合し、基幹サーバーへ配信する日次バッチシステム。
マンツーマンでのレッスン教室向けの予約管理システム。
アプリ系
ペットユーザー用にペットがいなくなった時用のアプリ。
自社パッケージ
医療消耗品等を各部署に供給し、過剰在庫の解消や請求及び発注業務の軽減(ハンディターミナルを使用)等を備えた病院経営をサポートするシステム。
独立行政法人 国立病院機構 病院・医療センター向け購買管理システム連携支援パッケージ。
以前作成していたものをWEB版として新規作成しました。
その他の開発
ユーザーインターフェースをExcelとしてプロジェクト情報を管理するシステム。
障害の起こったハードディスクから、読み取れる情報のみ新しいハードディスクにコピーするツール。
EXCELで実現していた可視化をリアルタイム分析もできるようにPower BI化。
開発以外
古くなったPCで使用しているソフトを続けて使用したい場合、Windows11に仮想環境を作成する作業。
Acronisツールを使用したマスター作成。BatやPowerShellを使用したPC設定。病院向けの端末展開作業。
アクセス
本社
〒 592-0003
大阪府高石市東羽衣1-9-1
TEL:072-277-7372 FAX:072-266-7371
最寄駅:JR 東羽衣駅、南海本線 羽衣駅
新大阪オフィス
〒 532-0011
大阪市西中島5-8-3
新大阪サンアールビル北館208号
TEL:06-6885-2341 FAX:06-6885-2521
最寄駅:JR 新大阪駅、地下鉄御堂筋線 西中島南方駅、阪急京都線 南方駅